柏木ハルコ PR

【花園メリーゴーランド】山奥の集落の異質な性の風習を描いた漫画。エロくて面白いあらすじを紹介!

花園メリーゴーランド
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

花園メリーゴーランドは鬼虫・健康で文化的な最低限度の生活などで有名な柏木ハルコによる作品です。

ビッグコミックスピリッツで2001年から2002年まで連載がされ、全5巻で完結しています。

花園メリーゴーランド
  • 作者:柏木ハルコ
  • 田舎の村に残る異常な性慣習に巻き込まれた15歳の少年が描かれた作品
  • 連載期間2001年~2002年
  • 掲載誌:ビックコミックスピリッツ
  • 既刊:全5巻(完結)
花園メリーゴーランド 2巻

ある日、東京近郊に住む相浦くんは、父親から家宝の刀の話を聞かされる。刀のことが気になった彼は、春休みを利用して父の故郷に旅立った。が、バスで居眠りしたおかげで、“柤ヶ沢”なる集落で一泊するハメに。あくる朝、財布がないことに気づいた彼は、帰るに帰れなくなってしまう…

引用元:ebookjapan

「花園メリーゴーランド」はどんな作品?

家宝の刀を探しに来た主人公の相浦が偶然訪れた村「柤ヶ沢」。柤ヶ沢には昔から続いている、成人をする子供のために村の大人たちが童貞・処女を卒業させる奇妙な風習がありました。大雪で帰ることが出来ずに村に滞在をする相浦が巻き込まれていくストーリーです。

「花園メリーゴーランド」はこんな作品!

  • 中学3年生の相浦が山奥の集落に滞在した際の物語
  • 相浦は集落の古くからの性慣習「オコモリ」により筆おろしをされてしまいます。
  • 大雪で村から出られなくなった相浦がどうなっていくのか描かれています。

「花園メリーゴーランド」のあらすじ

中学3年生の相浦基一は祖父から先祖代々伝わる刀「烏丸」の話を聞き、烏丸を探すために

中学卒業後の春休みを使って父親の故郷である谷竹村(やたけむら)へ行くことにしました。

谷竹村は田舎にある山奥の村だったため、相浦はローカル線を乗り継いでいき、バスに乗って谷竹村へ向かっていましたが、寝過ごしてバス停を過ぎてしまった相浦はバスを降りて目的地へ徒歩で引き返すはめになります。

谷竹村へ向かっていた相浦でしたが道に迷ってしまい、夜が更けて真っ暗になった山の中で途方に暮れていましたが、そこに原付に乗った澄子が通りかかります。

澄子に助けを求めた相浦は澄子の実家が営んでいた民宿「まさがや」に泊まることになります。民宿「まさがや」がある村は柤ヶ沢(けびがさわ)と呼ばれ、谷竹村とは山一つ離れた村でした。

翌日、相浦は烏丸を探しに谷竹村に行きますが、烏丸があるはずの寺では烏丸の事は分かりませんでした。

寺の人からは烏丸が見つかったら連絡をもらえる事になり、相浦はまさがやに戻ることにします。相浦が柤ヶ沢に戻る途中、村人のサキと会います。

サキに誘われて雑貨屋に立ち寄った相浦が店の中にいた他の村人から柤ヶ沢に来た理由を聞かれ、いきなりズボンを脱がされてサキに貞操を奪われそうになります。

サキから逃げ出してまさがやに戻った相浦でしたが、様子のおかしい相浦を心配して部屋に来た澄子の母親から何があったのか聞かれますが、澄子の母親からも襲われてしまいます。

翌日、相浦は村人に恐怖を感じた相浦は柤ヶ沢から帰ることを決めますが、大雪のために道路が塞がれて帰ることが出来ず、やむを得ずにまさがやに戻ることにします。
まさがやに戻った相浦は今まで以上によそよそしい村人の態度に異様な雰囲気を感じます。

部屋から出るなと言われていた相浦でしたが着物菅野の澄子見かけて追いかけて行き、そのまま部屋から外に出てしまいます。

澄子を追いかけて民家に入ると、そこには裸になって男と一緒にいる澄子がいました。澄子の姿に驚いた相浦はそのまま逃げだして近くの公民館に入りますが、そこには相浦と同じ位の年の男たちが集まっていました。

「花園メリーゴーランド」の面白いところ!

山奥の田舎の村で代々続く性風俗について描かれた作品。
夜這い等、現代では考えられない昔の文化がそのまま残る村で15歳の少年が大人になっていきます。エロい描写等も多いですが全5巻とは思えないほどとても面白い内容です。

「花園メリーゴーランド」のここが面白い!

  • 都会と田舎の貞操の価値観の違い描かれた作品
  • 小さな集落の性慣習にとまどいながらも染まっていく相浦がたくましい!
  • 閉鎖された地域の風習をテーマにしたストーリーがとても面白いです!

柏木ハルコの他の作品

健康で文化的な最低限度の生活

新卒公務員の義経えみるが配属先の福祉事務所で新米ケースワーカーとして生活保護者の対応をしていく作品。
生活困窮者やそれを助けようとする行政側のリアルが描かれたとても面白い作品です!

新卒公務員の義経えみるが配属されたのは福祉事務所。えみるはここでケースワーカーという生活保護に関わる仕事に就くことになったのだが、そこで生活に困窮した人々の暮らしを目の当たりにして――新聞メディアはもちろん、現職のケースワーカー、医療、福祉関係者の方も注目する本格派ドラマ![生活保護]に向き合う新米ケースワーカーたちの奮闘劇、開幕!

引用元:ebookjapan
【健康で文化的な最低限度の生活】ドラマ化された生活保護の新人ケースワーカー「義経えみる」が主人公の漫画です。トラブル続きのあらすじを紹介します。 「健康で文化的な最低限度の生活」は花園メリーゴーランドや鬼虫の作品で有名な柏木ハルコの作品です。2014年からビッグコミックスピリッツ...

ブラブラバンバン(全5巻)

好きな女の子にフられた中学3年生の白波瀬歩。その夜、彼は公園で失恋を忘れるかのようにトランペットを吹いていた。と、そこへホルンの音が…。音楽に魅せられた美しきホルン奏者・芹生百合子は、エッチ的特異体質だった!!高校のブラバン部を舞台に巻き起こる、笑いと涙の官能的協奏曲!!

引用元:ebookjapan

鬼虫(全5巻)

平安時代中頃、文明から隔離された小さな島「鬼島」。トラゴは幼少時代、実姉「タナ姉え」と海辺で遊んでいるとき、自分のせいで「タナ姉え」を行方不明にしてしまう。だが、それはトラゴの過失ではなく、一緒に遊んでいたもう一人の少年の過失だった。トラゴと少年は共に罪悪感にさいなまれながら成長し、後に結婚するが、ある日「タナ姉え」に似た女が鬼島に漂流してきた…。

引用元:ebookjapan
【鬼虫】異変が続く絶海の孤島「鬼島」に漂流してきたマナメと島民たちのやり取りを描いたサバイバル漫画。面白いあらすじや登場人物を紹介します。 「鬼虫」は花園メリーゴーランドや健康で文化的な最低限度の生活などの作品で有名な柏木ハルコの作品です。ビックコミックスピリッツで2003...

QUOJUZ コジューツ(全2巻)

夫の浮気や失恋のため、男性不信に陥っていた牧野三姉妹の家に、ある日幹生という青年が訪ねてきた。彼女たちは幹生の好男子ぶりにポーッとのぼせ上がるが、すぐに彼が血のつながった異母弟であることを知ってガッカリ。一方、高校を出たての幹生は、東京の父のもとで居候しながら学生生活を始めるつもりだったのだが、なぜか父は不在の上、初対面の姉たちとひとつ屋根の下で暮らすことに…。

引用元:ebookjapan

地平線でダンス(全5巻)

タイムマシンの実験中、なぜか意識だけが3年後に飛ばされた琴理。そこで目にしたのは、彼女を殺したと思いこみ絶望したパートナー・竜ヶ崎の姿で…?愛は時空を超える、スーパー・サイエンス・ラブコメ!!

引用元:ebookjapan

よいこの星!(全6巻)

ピッカピカの1年生・星野まりあは、女の頂点めざして生きる常識破りの快傑小学生!みんなに好かれようと張り切るが、クラスのマドンナ・三好すなおにばかり人気が集まって面白くない。学校の行事である「こども集会」のクラス代表を男女1名ずつ決めることになり、当然まりあは立候補する。しかし、クラスの大半はすなおを後押ししていて…!?人気者の座をめぐるガキフェロモン全開ストーリー!

引用元:ebookjapan