きらたかし PR

【没イチ】配偶者を亡くしたもの同士がシェアハウスで暮らしながら妻の死を実感していく作品。あらすじや登場人物を紹介します。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「没イチ」は赤灯えれじい、ケッチンなどの作品で有名なきらたかしの作品です。
イブニングで2020年から2021年まで連載がされ、全3巻で完結しています。

妻を亡くした没イチの主人公が夫を亡くした同じ没イチの女性とシェアハウスで暮らしながら妻の死を実感しようとしていくヒューマンドラマです。

愛妻が急逝して半年。家事のほとんどを任せきりだった白鳥学(45歳)は“フツー”の日常生活を送るのにも悪戦苦闘中。「この先、自分は一人で生きていけるのか?」そんな漠然とした不安を抱えていた学に、まったく予期せぬ事態が起きてしまいます!“残された人の人生”を考えるドタバタ“没イチ”ライフ、開幕です!

引用元:ebookjapan

「没イチ」はどんな作品?

ある日妻が突然死んでしまい、没イチとなった主人公の白鳥学が同じ境遇の百瀬美子と出会い、シェアハウスで暮らしていくストーリーです。
突然の妻の死に実感が持てず、シェアハウスで暮らしていく中で生前の妻の人生を追いかけていくヒューマンドラマです。

「没イチ」はこんな作品!

  • 主人公の白鳥学はある日、妻が突然死をして没イチになってしまいます。
  • 友人に誘われて婚活パーティに出席。
  • そこで出会った美子に誘われてシェアハウスで暮らすことになります。
  • シェアハウスで生活する中で妻の死を少しずつ実感していきます。

「没イチ」のあらすじ

主人公の白鳥学。ある朝、目覚ましの音で目を覚ますと隣で寝ている妻が亡くなっていましたた。

友人の地丹田から誘われ、何となく出席した婚活パーティで百瀬美子に出会い、美子も4年前に夫をガンで亡くした没イチであることを聞かされます。

妻の死を実感出来ず、葬儀の後も涙が流せないでいた自分と比べて明るく生きている美子。
没イチで自分と同じ境遇の美子から、「シェアハウスで暮らして変わることが出来た」と言われ、学もシェアハウスで一緒に暮らすことにしました。

今まで何でも妻に任せっきりで料理や家事も出来なかった学。
シェアハウスで生活する中で少しずつ料理も始めていき、妻の死に対する実感を得るため、生前の妻がどんな生き方をしていたのか知ろうとしていきます…。

登場人物

白鳥 学(しらとりまなぶ)

主人公。半年前に妻を亡くした没イチの45歳。
友人の地丹田に誘われて参加した婚活パーティで百瀬と出会い、シェアハウスで暮らすこととなる。

白鳥 愛(しらとりめぐみ)

学の妻。学が目覚ましの音で目が覚めた時に既に死亡していた。
死因は不明。長野県出身。享年39歳。

地丹田 猛(じたんだたけし)

学の高校時代からの友人。同じ職場で会社で働いている。

百瀬 美子(ももせよしこ)

4年前に夫をガンで亡くした没イチの38歳。
シェアハウスに住んでいて、自分と同じ没イチの学をシェアハウスに誘う。

渋谷 莉那(しぶやりな)

シェアハウスの住人。ガールズバーで働く23歳。

吾妻 瞬(あずましゅん)

シェアハウスの住人。料理が得意でIT系の人材派遣会社で働く32歳。
ミニマリストで寝袋で寝ている。

諸宮 あずみ(もろみやあずみ)

シェアハウスの住人。
脚本家を目指していて、没イチの学と美子を題材に脚本を作っている。

大鷹 悟(おおたかさとる)

美子の亡くなった夫の友人でシェアハウスの大家の息子。
会社の社長をしていて高級車に乗っている。美子のことを狙っている。

「没イチ」の面白いところ

妻と死別した没イチの男性の心情を描いたヒューマンドラマな漫画です。
シェアハウスで暮らすメンバーたちも多彩で、美子を狙っている大家の息子が登場したり…学と美子の関係がどうなっていくのか気になる作品です。

きらたかし作品ならではの温かみのあるキャラクターとストーリー展開でおススメの作品です。

「没イチ」のここが面白い!!

  • 配偶者を亡くした没イチ同士の関係が気になる作品。
  • 学が生前の妻がどんな生き方をしていくのか探っていくところ。
  • きらたかし作品ならではの温かみのあるキャラクターやストーリー。

きらたかしの他の作品

赤灯えれじい

ラブコメディ!!柳川サトシ19歳、地味でヘタレでフリーター。ガードマンのバイト中に、年上で金髪でケンカっ早いヤンキー娘・チーコに一目ぼれ☆こうなったら、ドツきドツかれ(ゲロ吐いてでも!)彼女につり合うカッチョい男に……なれるんやろか……?ためらう恋と、ぬくもりいっぱい。闇夜の赤灯(せきとう)に導かれて――ヘタレ男の青春が、はじまる!!

引用元:ebookjapan
【赤灯えれじい】ヤンキーのチーコと童貞サトシの恋愛物語!面白いあらすじを紹介! 赤灯えれじいはきらたかしによる作品です。週刊ヤングマガジンで2004年18号から連載を開始して2008年24号まで連載がされました。全...

ケッチン

大ヒットラブコメ『赤灯えれじい』の作者が贈るバイク青春グラフィティ!!――頭はそこそこ、気弱で寡黙。ハマっているもの……特になし。そんな15歳・ユウの友達は、幼なじみのシュウとマコ。いつも一緒にいたけれど、中学卒業をきっかけに、みんな進路がバラバラに。新たな出会いや経験を通して、平凡だった毎日が動き出す!!

引用元:ebookjapan
【ケッチン】気弱でおとなしい高校生がバイクに出会ってハマっていく作品。ほのぼのして面白い作品です。 「ケッチン」はきらたかしの作品です。週刊ヤングマガジンで2009年から2013年まで連載されました。全15巻で完結しています。 ...

ハイポジ

妻に離婚を切り出され、会社もリストラされたお先真っ暗の俺は46歳。どこでこんな人生になっちゃったのかな―― と思うや否や、16歳の自分の中に。時は1986年――。セピア色だった思い出がカラフルに輝きだした――。『赤灯えれじい』『ケッチン』『凸凹 DEKOBOKO』を放ってきた青春マンガの名手が贈る新たな物語、始動!!

引用元:ebookjapan
【ハイポジ】中年サラリーマンが高校生にタイムスリップをして青春を取り戻そうとするドラマ化された作品。 「ハイポジ」はきらたかしの作品です。漫画アクションにて2017年1月から2018年11月まで連載されました。全5巻で完結しています。2...