きらたかし PR

【ケッチン】気弱でおとなしい高校生がバイクに出会ってハマっていく作品。ほのぼのして面白い作品です。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ケッチン」はきらたかしの作品です。
週刊ヤングマガジンで2009年から2013年まで連載されました。全15巻で完結しています。

ケッチン
  • 作者:きらたかし
  • 高校生の田口勇夫がバイクの魅力にハマっていく青春漫画
  • 連載期間:2009年~2013年
  • 既刊:全15巻(完結)

大ヒットラブコメ『赤灯えれじい』の作者が贈るバイク青春グラフィティ!!――頭はそこそこ、気弱で寡黙。ハマっているもの……特になし。そんな15歳・ユウの友達は、幼なじみのシュウとマコ。いつも一緒にいたけれど、中学卒業をきっかけに、みんな進路がバラバラに。新たな出会いや経験を通して、平凡だった毎日が動き出す!!

引用元:ebookjapan

「ケッチン」はどんな作品?

タイトルのケッチンはキック始動のバイクで足が弾かれてしまう現象のことです。

少し勉強が出来る程度で何の取りえもない高校生の田口勇夫(ユウ)がバイクと出会って、バイクの魅力にはまっていく作品です。

始めは自分でレストアした50ccの原付に乗ったユウでしたが、バイクの楽しさを知り、中型免許を取って400ccのバイクに乗ることになります。排気量とともに成長していくユウにほのぼのする作品です。

「ケッチン」のあらすじ

中学3年生の田口勇夫(ユウ)は幼馴染のマコが好きでした。

ユウはマコと同じ高校に通うためにランクを落とした高校を受験して無事に合格をしますが、勉強が苦手なマコは高校受験に落ちてしまいます。

結局マコは全ての志望校を落ちてしまい、4月からバイトをしながら定時制高校に通うことになりました。

ユウは高校入学と同時に団地から一軒家に引っ越しをします。

引っ越し祝いにマコと一緒に幼馴染のシュウが新居にやってきます。

三人は同じ団地で育った幼馴染でシュウはヤンキーで中学を卒業したら大工の仕事をすることが決まっていました。

ユウが自転車で高校の入学式に向かう途中、交差点でバイクと衝突事故を起こしてしまいます。

バイクを運転していた相手は同じ高校の3年生である相澤でした。

自転車が壊れて動かなくなったユウはそのまま相澤のバイクで高校まで連れていってもらうことになります。ドキドキしながら初めてバイクに乗せてもらたユウはバイクで走る楽しさを知ります。

その日からバイクの事が忘れられず、マコを乗せてバイクを走らせる妄想をするユウ。

休みの日にユウの家に遊びに来たシュウから、マコのバイト先に行こうと言われ、ユウはシュウの原付の後ろに乗ってマコがバイトするファミレスに行くことになります。

バイクのことばかり考えていたユウは、マコのバイト先から帰る途中、本屋に立ち寄ってバイク雑誌を買います。

翌日、ユウが高校でバイクの絵を描いていると、同級生の丸山に話しかけられます。

実は丸山もバイクが好きで16歳になったら兄の原付を譲ってもらう予定でした。

ユウは丸山から自分の家にバイクを見に来ないかと誘われて丸山の家に行くことになります。

丸山の家には丸山の父親のバイクや丸山が兄から譲り受ける予定のエイプもありました。

丸山からエイプを試乗させてもらったユウはますますバイクの虜になっていきました。

翌日、体育の授業でマラソンが行われましたが、運動が苦手だったユウはクラスで最下位になってしまいます。

恥ずかしくて逃げ出したいユウでしたが、授業の後、クラスに帰る途中で相澤に遭遇して声を掛けられます。

相澤もバイクに乗っていることを知った丸山は相澤に話しかけ、放課後、ユウと丸山は相澤のバイクを見に行くことになります。

相澤が自分でバイクの整備をしていることを聞いた丸山は、ユウと一緒に相澤がバイクをいじっているバイク屋に行くことになります。

バイク屋は下請けがメインの熊谷が一人で整備や修理を行っている店でした。

ユウは熊谷から、バイクに乗ればモテるし、何かが変わるかも知れないと言われ、ユウが相澤のバイク(SR)のエンジンを一発で掛けたら原付を1台やると言われます。

SRはキックでエンジンを始動するバイクでした。

キックを踏み下ろしてエンジンを始動しようとしたユウでしたが、「けっちん」をくらってバイクから弾き飛ばされてしまいます。

エンジンを掛けられなかったユウでしたが、熊谷から自分でレストアをするなら不動者を一台やると言われます。

バイク屋から帰ったユウはそれからしばらくはバイク屋には行きませんでした。

ある日、幼馴染のシュウとマコと遊んでいましたが、シュウがトイレに行っている間、ユウは中学の同級生からカツアゲをされそうになります。

ユウが抵抗せずにお金を渡そうとしたところにシュウが戻って、絡んできた不良たちを撃退してユウたちは助けられます。

ユウはお金を払おうとした自分を情けなく思い、ふと、熊谷から言われた「バイクに乗ったら何かが変わるかも知れない」との言葉を思い出します。

二人と別れたユウはそのまま熊谷のところを訪れてバイクのレストアを始めることになります。

「ケッチン」の特徴・面白さ

バイクに興味が無かった主人公の田口勇夫(ユウ)でしたが、相澤との事故をきっかけにバイクにハマっていきます。

さえない高校生のユウですが、相澤のバイクに乗ったことからバイクの事ばかりを考えるようになり、バイクを通じて知り合いも増えていき少しずつ成長をしていきます。

幼馴染のシュウやマコ、同級生の丸山や先輩の相澤等、楽しそうな高校生活にほのぼのします。
バイクに興味が無い人にもぜひ読んで欲しい作品です。全15巻でおススメです

「ケッチン」が読める電子書籍サイト

ebookjapan

ebookjapanは株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍サービスです。無料で読める作品が5000冊以上あります。
ケッチンが無料で読めない場合でも立ち読みが可能です。ぜひebookjapanで読んで見て下さい。

マンガ無料立ち読み

まんが王国

まんが王国は株式会社ビーグリーが運営する電子書籍サービスです。無料で読める作品が3000作品以上あります。
ケッチンが無料で読めない場合でも試し読みが可能です。ぜひまんが王国で読んで見て下さい。

【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト

Amebaマンガ

Amebaマンガは株式会社サイバーエージェントが運営する電子書籍サービスです。常時1500冊以上の無料マンガや無料連載マンガを楽しむことができます。
ケッチンが無料で読めない場合でも試し読みが可能です。ぜひAmebaマンガで読んで見て下さい。

新規登録キャンペーン実施中【Amebaマンガ】

きらたかし先生のおススメ作品

赤灯えれじい(全15巻)

きらたかし先生の代表作。
ヘタレ童貞のサトシが交通誘導員のバイトで一緒になったヤンキーのチーコと付き合っていく青春マンガ。不器用な二人の日常がとても楽しい作品です。

赤灯えれじい
【赤灯えれじい】ヤンキーのチーコと童貞サトシの恋愛物語!面白いあらすじを紹介! 赤灯えれじいはきらたかしによる作品です。週刊ヤングマガジンで2004年18号から連載を開始して2008年24号まで連載がされました。全...

ハイポジ(全5巻)

会社からリストラをされて妻からも離婚を切り出された中年サラリーマンが高校時代にタイムスリップをしてしまう作品。2回目の高校生活で青春を取り戻そうと奮闘するストーリーです。

【ハイポジ】中年サラリーマンが高校生にタイムスリップをして青春を取り戻そうとするドラマ化された作品。 「ハイポジ」はきらたかしの作品です。漫画アクションにて2017年1月から2018年11月まで連載されました。全5巻で完結しています。2...