南勝久 PR

【ザ・ファブル】殺しのプロが真黒組の抗争に巻き込まれながら一般人の佐藤明になりきって生活をする作品

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ザ・ファブル」はナニワトモアレやなにわ友あれで有名な南勝久の作品です。
週刊ヤングマガジンで2014年から2019年まで連載がされ、全22巻で完結しています。
第二部の「ザ・ファブル The second contact」が2021年から連載をしています。

“寓話”と呼ばれし、風変わりな“殺しの天才”が、この町の片隅にひっそりと棲んでいる──。殺しのプロとして“一般人”になりきれ! 野蛮で、滑稽な、大阪DAYS。『ナニワトモアレ』&『なにわ友あれ』の南勝久、銃撃最新作!!!

引用元:ebookjapan
ザ・ファブル
  • 作者:南勝久
  • 天才的な殺し屋が休業して一般人として生きていく作品
  • 連載期間:2014年~2019年
  • 既刊:全22巻(完結)
  • 2021年から第二部の「ザ・ファブル The second contact」が連載中です。
  • 実写映画化がされていて2019年に第一作、2021年に第二作が公開されています。

「ザ・ファブル」はどんな作品?

プロの殺し屋であるファブル(佐藤明)が組織のボス1年間人を殺さずに普通の生活をするように命じられて、組織の取引先である大阪の真黒組の世話になりながら普通の生活を送ろうとする作品です。
一般人になりきろうとする佐藤明でしたが、職場や真黒組の色々なトラブルに巻き込まれていってしまいます。

「ザ・ファブル」はこんな作品!

  • 超凄腕のプロの殺し屋であるファブルが佐藤明として普通の生活をする作品
  • ものすごく強い佐藤明が殺し屋であることを悟られないように暮らす作品
  • 同じ組織の妹役の佐藤洋子も一般人に紛れて生活をしていきます。
  • 普通に生活をしたい佐藤兄妹でしたが、世話になっている真黒組の抗争に巻き込まれたりしていきます。
  • 佐藤明はお笑い芸人のジャッカル富岡のシュールなギャグが大好き!

「ザ・ファブル」のあらすじ

裏社会でファブルの名前で天才的な殺し屋として有名な男は、いつもの様に殺しの仕事を終えた後、組織のボスは6年間で71人を殺したファブルに対して、人を殺しすぎたので一年程休業して一般人として普通の生き方をしてみろと言われ、ファブルは佐藤明の偽名を与えられて、妹役の佐藤洋子とともに大阪にある真黒組の世話になって一般人として生活をすることになりました。

大阪に向かった二人は組長の身内という立場で真黒組の手配した真黒住宅に住んで暮らすことになりますが、人間を殺しまくる殺し屋のことを良く思っていなかった若頭の海老原は舎弟の高橋に二人の監視をさせました。

ある日、海老原は佐藤明を呼び出し、真黒組に借金をしている元レスラーの男と戦うように言いました。

佐藤明がファブルなのか半信半疑であった海老原でしたが、元レスラーを秒殺した明を見て、明がファブルであることを確信しました。

海老原は明を人殺しのシリアルキラーとして明を殺そうとしますが、人を殺さずに一般人として生活をしてみたいという明の考えを聞いて明を受け入れることにします。

「ザ・ファブル」の面白いところ!

ギャグとリアルが絶妙に混じったとても楽しい作品です。
広告会社に勤務した佐藤明(ファブル)の愛嬌がある絵や、ドランククイーンとしてバーで男を酔わせて楽しむ妹の洋子などのとても面白いシーンが満載です。

普通に生活しようとしている佐藤明でしたが、真黒組の抗争に巻き込まれたり、職場の同僚を助けるためにファブルとして能力を発揮するシーンは爽快です。

普通の生活を送る中で、佐藤明に感情が芽生えて悪役を殺さないシーン等、全体的なストーリー展開や心理的な描写もものすごく上手くておススメの作品です。

「ザ・ファブル」のここが面白い!

  • 作者のストーリーの展開がすごい上手でどんどん引き込まれる!
  • 真黒組のメンバーやオクトパスのメンバーなど、キャラクター全員が個性的でとても魅力的!
  • 普段は能力を隠している佐藤明が本気を出して悪役たちを制圧するシーンが圧巻で爽快!
  • 妹役の佐藤洋子がナンパな男をバーで酔わせて笑っているシーンが最高!
  • ファブルとしての圧倒的な安定感と普通の生活をしようとする佐藤明の姿のギャップが不自然でおかしい!
  • 佐藤明お笑い芸人のジャッカル富岡への愛が面白すぎてヤバい!

「ザ・ファブル」を無料で読む方法は?

「ザ・ファブル」を無料で読むには電子書籍がおススメです。
電子書籍サイトでは無料で読めるマンガが大量にあり、有料の場合でも紙の書籍と比べて安いケースがほとんどです。新規登録やキャンペーンでもらえるポイントを使えばさらにお得にマンガを購入することが出来ます。

電子書籍は紙の書籍と違って場所を取らないので通勤や通学時にも読みやすくお得にマンガを読みたい人におススメです。

電子書籍の中でもebookjapan、まんが王国とAmebaマンガが運営元もしっかりしていておススメです。

ebookjapan

ebookjapanは株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍サービスです。無料で読める作品が5000冊以上あります。
「ザ・ファブル」が無料で読めない場合でも立ち読みが可能です。ぜひebookjapanで読んで見て下さい。

※2022年7月時点でebookjapanでは「ザ・ファブル」の無料作品はありませんでしたが、初回登録時のクーポンを利用することで紙の書籍を購入するよりもお得に読むことが出来ます。

>>「ザ・ファブル」の無料お試しはこちら

まんが王国

まんが王国は株式会社ビーグリーが運営する電子書籍サービスです。無料で読める作品が3000作品以上あります。
「ザ・ファブル」が無料で読めない場合でも試し読みが可能です。ぜひまんが王国で読んで見て下さい。

※2022年7月時点でまんが王国では「ザ・ファブル」の無料作品はありませんでしたが、毎日最大50%のポイント還元やタイムセールにより紙の書籍と比べてお得に読む事が出来ます。

【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト

Amebaマンガ

Amebaマンガは株式会社サイバーエージェントが運営する電子書籍サービスです。常時1500冊以上の無料マンガや無料連載マンガを楽しむことができます。
「ザ・ファブル」が無料で読めない場合でも試し読みが可能です。ぜひAmebaマンガで読んで見て下さい。

※2022年7月時点でAmebaマンガでも「ザ・ファブル」の無料作品はありませんでしたが、新規会員限定の40%OFFクーポンを使うことで書籍と比べてお得に読む事が出来ます。

人気マンガを毎日無料で連載中【Amebaマンガ】

南勝久の他の作品は?

ナニワトモアレ

南勝久のデビュー作品。1990年代の大阪を舞台に大阪環状線を暴走する環状族を描いた作品です。主人公のグッさんがナンパ目的で環状にハマっていくストーリーです。グッさんの普通の会話も面白く、チーム同士の抗争などもあって面白い作品です。

【ナニワトモアレ】1990年代の大阪環状族の抗争や暴走を描いた作品です!面白さを紹介! 「ナニワトモアレ」はザ・ファブルで有名な南勝久のデビュー作品です。週刊ヤングマガジンで2000年から2007年まで連載がされ、全28巻...