平川哲弘 PR

【ナインピークス NINE PEAKS】22年前にタイムリープして父親と高校生活を送るヤンキー漫画。面白いあらすじを紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ナインピークス NINE PEAKS」はクローバーやヒマワリの作品で有名は平川哲弘の作品です。
2022年6月から少年チャンピオンで連載を開始し、2022年12月現在で2巻まで発行されています。
父親の葬儀の後、釣りをしていた主人公の真汐樂が海に落ちたことでタイムリープをしてしまい、ヤンキーだった父親と一緒に高校生活を送っていく作品です。

真汐樂(ましおがく)は父と2人暮らしの高校1年生。入学早々上級生と乱闘騒ぎを起こし停学処分となった矢先、突然の事故で父を亡くす。父の通夜の晩に、父との思い出である堤防釣りに出かけた樂は、海に落ち22年前にタイムリープしてしまう。そして樂を海から助けたのは、他ならぬ自分と同い年の父・春実だった。春実の両親(樂の祖父母)に気に入られた樂は、宮城樂として真汐家に居候することに。そして、祖父のはからいで父と同じ青波高校に通うことになる。22年前の玖嶺の街は不良だらけ。樂は父と2人でこの街の頂点を目指す!!

引用元:ebookjapan

「ナインピークス NINE PEAKS」はどんな作品?

中学時代からケンカばかりをしていた主人公の真汐樂は2022年から22年前の2000年にタイムリープをして亡くなった父親と一緒に高校生活を送る作品です。

ケンカを嫌っていた父親が実はケンカが強く、父子で他高のヤンキーたちとケンカをしていくストーリーです。

  • 主人公がタイムリープをして父親と一緒にケンカをしていくストーリー
  • 2000年代の懐かしい設定でDJkoo兄貴も絶賛の作品!!

「ナインピークス NINE PEAKS」のあらすじ

主人公の真汐樂はお好み焼き屋を営んでいた父親の真汐春実と二人で暮らしをしていましたが、ある日、交通事故で父親が亡くなってしまいました。

人付き合いが無く無口な父親だったが、葬儀には大勢の人たちが駆け付けて決ました。

父の通夜の晩、生前の父と釣りをしていた場所で釣りをしていた樂は海に落ちてしまいました。

溺れた樂が目を覚ますとそこは22年前の2000年。樂のことを助けたのは高校時代の真汐春実でした。
樂は宮城樂の偽名で記憶喪失であることにして、春実の家に居候をさせてもらい、同じ年の父親と一緒に生徒がヤンキーばかりの青葉高校に通うことになります。

登場人物

真汐樂(ましおがく)

主人公。真汐春実の息子。
中学時代は他校とケンカばかりをしていて、その頃の異名は「矢賀中の火の玉小僧」。
青葉高校に入学した直後、樂を呼び出してきた3年生を倒して停学処分を受けてしまう。
父の通夜の晩、釣りに出掛けた際に海に落ちてしまい22年前(2000年)にタイムリープをしてしまう。タイムリープ後は宮城樂を名乗っている。

真汐春実(ましおはるみ)

主人公の父。お好み焼き屋を営みながら男で一人で樂を育てていた。
2022年の現代では人付き合いも少なく、ケンカばかりしていた樂をバカにしていた。38歳の時に交通事故で亡くなってしまう。
樂がタイムリープをした2000年の高校生時代はスカジャン姿で髪を編み込んでいてケンカが強い。

海堂真虎(かいどうまさとら・マコ)

春実の友人。2022年の現代ではハゲかけたオッサン。
2000年の高校時代は青色のドレッド姿でDJKOOをリスペクトしていて、自称「青い虎」。
22年間、凛にベタ惚れで片思いをしている。

真汐凛(ましおりん)

真汐春実の妹で樂の叔母。
2022年の現代では美容師として美容室を経営していて樂の理解者。
2000年の中学時代はパラパラが大好きなバリバリのギャル。

丸一肇(まるいちはじめ)

別名、スリップ先輩。現代に春実の家の隣でハンバーショップを営んでいたが、樂と同じように海に落ちたことで樂より6年前にタイムリープをする。
タイムリープ後も春実の家でハンバーガーショップを経営して、子供の頃に見ていた樂を見ていたため、樂がタイムリープをしてきた事を知っている。

金盛 宗一(かなもりそういち)

青葉高校2年頭。過去のケンカで左目を失明したためサングラスをかけている。
青葉高校の半数以上の生徒をまとめている。

林 泰聡(はやしひろさと)

白梟商業高校の1年。入学直後に2年生の幹部を倒して1年生の頭になる。
春実と間違えて樂とケンカをする。
釣りが上手く、別名「上鎌島のロッドハンターヒロッサ」。

不知火 禄(しらぬいろく)

青葉高校3年頭。
別名「青葉のカリスマ」樂に仲間にしようと誘ってくる。

我妻 大(わがつまだい)

青葉高校2年。
圧倒的な力をもっていてケンカが恐ろしく強いが何故か金盛の下についている。

「ナインピークス NINE PEAKS」の面白いところ

流行りのタイムリープものですえが、父親と子供が一緒に同じ年でヤンキー生活を送る新しい設定です。

2000年代の真汐凛のギャルメイクやパラパラとか若かりし日のDJkooとか懐かしすぎる要素もあって中年世代には今後のネタがかなり楽しみです。

ケンカシーンが多くて絵も上手い。さすがの平川哲弘作品。
クローバーも最高だったので今後の展開がとても楽しみです。ヤンキーマンガが苦手な人も楽しいので是非読んで欲しい作品です。

平川哲弘の他の作品

クローバー(全43巻)

桃浜高校の転校生。主人公の美咲隼斗がケンカをしまくる王道のストーリーだけど最高に面白いマンガです。最高過ぎてかなりおススメ!!

【クローバー】ドラマ化作品・美咲隼斗がケンカをする王道のヤンキーマンガ。あらすじや登場人物を紹介します。 「クローバー」は平川哲弘の作品です。週刊少年チャンピオンで2007年に連載を開始して2015年まで連載され、全43巻で完結をしています...

小学校時代に仲良しの同級生だったハヤトとトモキとケンジ。ハヤトの転校で疎遠になってしまったが、5年ぶりにハヤトが帰ってきたのをキッカケに再会する。しかし……!?

引用元:ebookjapan

ヒマワリ(全10巻)

田舎でケンカばかりしているヤンキー高校生の日向蓮がアイドルになるため、上京をして寮生活をしながら超個性的なメンバーたちと一緒にアイドルデビューを目指すストーリーです。中途半端に終わってしまったけど楽しい作品です。

【ヒマワリ】田舎のヤンキー高校生の日向蓮が上京してアイドルを目指す作品。あらすじを紹介します。 「ヒマワリ」はクローバーで有名な平川哲弘の作品です。週刊少年チャンピオンで2017年から2019年まで連載され、全10巻で完結していま...

小さな田舎町で、小さな頃からずっと一緒だった蓮と清春…。伝統芸能・神楽では神(シン)として華麗に舞い、ケンカでも最強無敵を誇る固い絆で結ばれた二人…。そんなある日、突然姿を消した清春。再び蓮の前に衝撃的な姿で現れて…!?

引用元:ebookjapan

クローズZERO II 鈴蘭×鳳仙(全11巻)

クローズのスピンオフ作品。平川哲弘の作画が最高です。
坂東とかポンやマコも少し登場して主人公がリンダマンと戦ったり…面白いマンガ。

前作で不良の巣窟・鈴蘭の頂点に最も近いと言われた芹澤多摩雄を倒した滝谷源治!未だ誰もなしえていない鈴蘭制覇を目指し、再び羽ばたく…!!

引用元:ebookjapan